皆さんこんにちは、一般家庭の料理人・シンヤ@エプロン男子です。
ようやく自炊を再開して最初は一人鍋をしましたが、昨日は鍋の材料の余りで炒め物を作りました。

材料は白菜、水菜、えのき、豚肉と鍋と同じで、味付けは合わせだし、砂糖、みりん、淡口醤油、濃口醤油を水で少し割ったものにしました。
前の家はガスコンロだったので火の通りが早かったのですが、今の家は電熱コンロなのでどれぐらい火力があるか心配だったんですが、ちょっと時間はかかるもののしっかり火力があって安心しました(^^)
炒め煮を作ってそれをタッパーに分けて二日分のおかずが完成。

余り物で二日食べられたら楽なうえにお財布にも優しいですね♪
で、早速夕食に食べてみました。

白菜も水菜もしんなりして美味しかったです。
味も砂糖の甘みと醤油のしょっぱさが合わさって甘辛くてご飯に合うし、これは冬の定番メニューにしてもいいかな?と思ったりしました(^^)
さて次はおかずに何を作ろうかと考えながら、食後のコーヒーを飲みつつ、「久々に麻婆茄子が食べたいなぁ」と思ったりしてました。
一人の食事ってちょっと寂しいけど、美味しく食べられたらと思いつつ、これからの献立を頭に描いてます。
という訳で今回はこの辺で・・・お相手はシンヤ@エプロン男子でしたm(_ _)m
BGM:石川ひとみ『まちぶせ』他.